![]() |
||
---|---|---|
![]() | 2025.3.6 | 2025年度カレンダー |
![]() |
||
2025.1.8 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 今年は社内設備の更新を進め 基盤固めの年としていきたいと考えています。 |
|
![]() |
||
2024.3.11 | 2024年度カレンダー | |
![]() |
||
2024.1.6 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年は新しくアマダ・アイアンワーカー(AW453)を導入し、型鋼への穴あけ作業が格段に速くなりました。 今年も皆様のご要望に対し、いち早くお応えできるよう、社内体制の拡充に向けて邁進してまいります。 |
|
![]() |
||
2023.3.8 | 2023年度カレンダー | |
![]() |
||
2023.1.7 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 皆様の「今」に対応すべく、社内基盤の充実を 早急に進めていきます。 |
|
![]() |
||
2022.3.19 | 2022年度カレンダー | |
![]() |
||
2022.1.6 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 厳しい時代ではありますが、 皆様の御助力を戴きながら、社業に一層謹んでまいります。 |
|
![]() |
||
2021.3.22 | 2021年度カレンダー | |
![]() |
||
2021.1.21 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 今年から「風の時代」になります。 価値観の変化にもしっかり対応しながら、コロナに負けない組織を作り、皆様に安心をお届けすることをお約束いたします。 |
|
![]() |
||
2020.12.21 | 2021年1月から3月のカレンダー | |
![]() |
||
2020.1.8 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 今年は、新たに3人の仲間を加えてのスタートとなります。 今まで以上に、皆様のご要望にお答えする為、一層の技術向上 及び、納期厳守に努めてまいります。 |
|
![]() |
||
2019.12.19 | 2020年のカレンダー | |
![]() |
||
2019.1.28 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も昨年同様に、お引き立て頂きます様 お願い申し上げます。 |
|
![]() |
||
2018.12.20 | 2019年のカレンダー | |
![]() |
||
2018.1.6 | 謹んで新春のお喜びを申しあげます。 旧年中は一方ならぬご愛顧を賜わり、心から御礼申しあげます。 昨年は、6月に ゴアロッカーコンビ (バンテージ工業)、 12月に ステッチウェルダー (JWT) 2台の機械を導入 して 一層の生産性のアップを図ってまいりました。 本年も社員一同、よりいっそう社業に精励し、皆様にご満足いただけるサービスをしてまいります。なにとぞ倍旧のご指導ご高配を賜わりますようお願いいたします。 |
|
![]() |
||
2017.12.1 | 2018年のカレンダー | |
![]() |
||
2017.1.10 | 謹んで新春のお喜びを申しあげます。 旧年中は一方ならぬご愛顧を賜わり、心から御礼申しあげます。 本年も社員一同、よりいっそう社業に精励し、皆様にご満足いただけるサービスをしてまいります。なにとぞ倍旧のご指導ご高配を賜わりますようお願いいたします。 |
|
![]() |
||
2016.12.26 | 2017年のカレンダー | |
![]() |
||
2016.1.8 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も、これまで以上に技術とサービスの向上を目指し、 皆様に感動をご提供できる会社づくりに精進してまいります。 |
|
![]() |
||
2015.12.21 | 2016年のカレンダー | |
![]() |
||
2015.1.15 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年は、社名を変え心機一転新たなスタートを切りました。 本年も社員一同、よりいっそう社業に精励し、皆様にご満足いただけるサービスをしてまいります。なにとぞ倍旧のご指導ご高配を賜わりますようお願いいたします。 |
|
![]() |
||
2014.12.1 | 2015年のカレンダー | |
![]() |
||
2014.9.1 | この度「愛栄工機 梶v は 「愛栄互機 梶vに社名変更させて頂きました。 この『互』の字には、互いに協力するという意味があり 私たちも、今まで以上に一致団結して 頑張っていく所存です。 これからも宜しく御願い致します。 |
|
![]() |
||
2014.1.9 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も、皆様の一助となれる様 より一層の精進に努めます。 |
|
![]() |
||
2013.12.26 | 2014年のカレンダー | |
![]() |
||
2013.1.6 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も昨年同様に、お引き立て頂きます様 お願い申し上げます。 |
|
![]() |
||
2012.12.22 | 2013年のカレンダー | |
![]() |
||
2012.1.6 | 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 本年も昨年同様に、お引き立て頂きます様 お願い申し上げます。 |
|
![]() |
||
2011.12.6 | 2012年のカレンダー | |
![]() |
||
2011.11.23 | スタッフ募集中です。 | |
![]() |
||
2011.5.27 | 平成22年度 平成23年度の「主な工事履歴」を更新いたしました。 | |
![]() |
||
2011.5.25 | 「施工例」に炉布工事をUPしました。 | |
![]() |
||
2011. 1. 6 | 謹んで新春のお喜びを申しあげます。 旧年中は一方ならぬご愛顧を賜わり、心から御礼申しあげます。 本年も社員一同、よりいっそう社業に精励し、皆様にご満足いただけるサービスをしてまいります。なにとぞ倍旧のご指導ご高配を賜わりますようお願いいたします。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
2010.12.15 | 2011年のカレンダー | |
![]() |
||
2010.7.30 | 「施工例」に塗装ブースをUPしました。 | |
![]() |
||
2010. 1. 6 | 謹んで新春のお喜びを申しあげます。 旧年中は一方ならぬご愛顧を賜わり、心から御礼申しあげます。 本年も社員一同、よりいっそう社業に精励し、皆様にご満足いただけるサービスをしてまいりたいと存じますので、なにとぞ倍旧のご指導ご高配を賜わりますようお願いいたします。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
2009.12.9 | 「施工例」をリニューアルいたしました。 | |
![]() |
||
2009.12.9 | 2010年のカレンダー | |
![]() |
||
2009.5.12 | 「ダクト注文製作品」を更新いたしました。 | |
![]() |
||
2009.4.30 | 5月2日(土)は臨時休業とさせていただきます。 | |
![]() |
||
2009.3.30 | 寸法表「L型曲」をUPいたしました。 | |
![]() |
||
2009.3.18 | 平成20年度の「主な工事履歴」を更新いたしました。 | |
![]() |
||
2009. 1. 5 | 明けましておめでとうございます。 本年も、より一層尽力してまいりたいと 存じておりますので、よろしくお願いいたします。 |
|
![]() |
||
2008.12. 15 | 2009年のカレンダー | |
![]() |
||
2008.6.18 | 「ダクト注文製作品」を更新いたしました。 | |
![]() |
||
2008. 3. 4 | 「リンク」をOPENしましたのでご利用ください。 | |
![]() |
||
2008. 2.18 | 「寸法表」のバナーをUPしましたのでご利用ください。 | |
![]() |
||
2008. 1. 7 | 明けましておめでとうございます。 本年も、より一層尽力してまいりたいと 存じておりますので、よろしくお願いいたします。 |
|
![]() |
||
2007.12. 6 | 2008年のカレンダー | |
![]() |
||
2007.12. 5 | 「プレスエルボ寸法表」を掲載いたしました。 | |
![]() |
||
2007.11. 8 | 「ダクト注文製作品」を更新いたしました。 | |
![]() |
||
2007. 3.30 | 「ダクト注文製作品」を更新いたしました。 平成18年度の「主な工事履歴」を更新いたしました。 |
|
![]() |
||
2007. 1. 5 | 明けましておめでとうございます。 本年も、より一層尽力してまいりたいと 存じておりますので、よろしくお願いいたします。 |
|
![]() |
||
2006.12.21 | 2007年のカレンダー | |
![]() |
||
2006.11.15 | 「施工例」を更新いたしました | |
![]() |
||
2006.10.12 | 「ダクト規格品」『ドラフト』を掲載いたしました。 「ダクト注文製作品」を更新いたしました. |
|
![]() |
||
2006. 8. 7 | 「ダクト注文製作品」を更新いたしました。 | |
![]() |
||
2006. 6. 9 | 新しいロゴをUPいたしました。 | |
![]() |
||
2006. 3.20 | 住所変更のお知らせ 町の統合により西春日井郡師勝町から 北名古屋市に変更になりました。 |
|
![]() |
||
2005.12. 5 | WEBサイトをOPENいたしました。 | |
![]() |
||